組分け対策を振り返る

以前組分け対策としてやることを書き連ねて、これだけやれれば理想という事で記事に書いたのですが、おそらく息子がやったであろうことに線引いてみました。




f:id:fullwork_mama:20210114232723j:plain




上記からわかるダメな点

  • 圧倒的に算数の勉強が足りてない
  • 社会はテキストの復習だけでは足りない
  • そもそも勉強時間少ない!
  • 入塾前の範囲のカバーが考えられてない
  • 国語の読解対策がない




良かった点

  • 国語は知識問題はほぼ合っていたのでデイチェのやり直しが有効
  • 理科はテキストの復習だけである程度いける





3月の組み分けに向けて

  • 算数の勉強時間を増やす
  • 理科はテキストにプラスして、新小学問題集をやってもらって一段上を目指す
  • 社会は白地図、コアプラス、新小学問題集を活用、偏差値50は超えたい
  • 国語はデイチェ、言葉ナビで知識問題対策。国語の要読解編をやり、音読とB授業の復習も取り入れたい




こんな感じで対策を始めたいな、と。

理社の勉強時間はそのままで、算国の勉強時間を上乗せしたいです。


多分こないだの組分けは理社に時間を割き、算国は全然勉強してなかったです。


算国こそ時間をかけなきゃいけないのに。。。




5年生に向けて、なんとか勉強時間をもうちょい増やしたいなと思ってます!!








明日で私、今の部署最後です!

長い間良く頑張ったとたまには自分を褒めてあげたいと思います!



やっぱスイーツかな〜



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村