定着させるにはアウトプットが大事なのはわかっているのだが

本日は算数デーでした。


私がテレワークだったので見ながら指示できたんですが、あれですね、私がいてもやらないです( ´ ▽ ` )


今日はきちんとやってる時間を測ってみたら、1時間半もいかないぐらいでした。。。
少ないな〜

全然集中してやってくれない。。。
娘の保育園のお迎えの帰りとかアリ捕まえたり鉄棒やったり40分ぐらい遊んじゃったし・・だめだめだわ。。。


そんなどうにか机に向かった1時間半弱でやったことは以下。



  • 算数基礎トレ、4分
  • 算数定着テスト復習、10分
  • 算数消去算復習、復習しようの星2ぐらいまで?かな。とステップBまで。40分
  • 理科サッと地層②の復習、10分
  • 少数の計算ドリル、15分




明日は算数と理科の授業なので今日は主に算数と理科ちょびっと、でした。







そしてお風呂に入ってたときに、息子が話しかけてきまして、



「超常現象ってどんなものがあるか知ってる?」



という問いから始まり、まあそれも変な問いですけど、そこから息子お得意のうんちくたれ時間が始まりまして、最終的に、




流砂とクレバスにハマったときの抜け出し方



について語られました。


息子に、「そういう知識はどこで得てるの?」

と聞いてみたら、



「さっき見たYouTube



そうか、そうやってインプットしたことをアウトプットすることによってうんちく知識が溜まっていってるのね!



それさぁぁあ〜



勉強でやってくれない?!




特に社会!


学んだことを今日と同じぐらい熱心に話してくれたら絶対覚えるよ〜


まあこれが興味あることと無いことの差ですよね。


でもほんと、仕事でもそうですけど、覚えるためには人に教えたり、アウトプットすることがとっても大事ですよね。


そのわけわからないことを知りたがる情熱を勉強に向けてくれたらいいのに(T-T)







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村